スタッフブログ

「2012年」の記事
199件見つかりました

腕時計詐欺

更新日:2012年10月02日

投稿者:金子 俊彦

先日、会社からの帰宅途中に自動車が近づいてきて、

いきなり声をかけられました。

道を聞かれるのかなと思っていたら、時計が余ったので、もらってほしいとの事。

もちろん、怪しすぎるので、要りませんと断り、直ちにその場を去りました。

 

後日、事務所でその話題をしたら、昔からその手の詐欺があることを聞きました。

そこで、ネットで調べてみると、全く同じ内容の話がたくさん出てきました。

中には、最初の声のかけ方が私が聞いたのと一言一句違わないものもありました。

それらによると、大体原価数百円の物を1万円前後請求するみたいです。

 

他にどういう詐欺の手口があるのかなと思い、

国民生活センターのホームページを見てみますと、

今はシリアの外国通貨を買わないかというのが旬(?)らしいです。

他にも国民生活センターを騙るものもあるようです。

 

皆さんも騙されない様に気をつけましょう。

 

金子

視聴率

更新日:2012年10月01日

投稿者:滝澤 一志

スカパー加入以来、すっかり普通のTVを見なくなってしまいました。

以前はよく見ていたドラマやバラエティもすっかり興味失ってしまいましたが

大河ドラマの「平清盛」だけは録画して見続けています。

 

ただその平清盛もずっと評判が悪く、ちょっと前にはオリンピックの影響もあり

視聴率が一桁という大河ドラマ史上最低記録を樹立という不名誉な記録も打ち立ててしまいました。

 

個人的にはそこまで評判が悪くなるような内容には感じないのですが

そこは人それぞれということなのでしょうか。

 

今日のニュースを見ていたら「平清盛4ヶ月半ぶりに14%超」の見出しを発見。

何とか盛り返しているのかと喜んでいたら

そのニュースには「台風があったからでしょ」とのコメントが。

言われてみれば、昨日の午後8時はちょうど風が凄かった時間帯です。

自然災害時にはNHKにするというのは、なかば条件反射のようなものですよね。

 

私自身はまだ昨日の回は見ていませんが

昨日の放送を見て、続きが気になるような構成だったら

見始めてくれる人が増えて視聴率が上がるはずです。

最終回までの残り数話なので盛り上がっていってほしいです。

 

滝澤

ざくろTBS店

更新日:2012年09月28日

投稿者:荒井 正晴

ブロクがここ3日連続でグルメの話題でしたので、私もその話に乗ります。

 

23日の日曜の雨の日、赤坂サカスにある「ざくろTBS店」へランチで出かけました。

はじめていくお店でどんな感じかと期待をしていましたところ、その期待を裏切らず満足のいく食事をいただけました。

個室を予約し食事をしたのですが、棟方志功の版画がいくつも飾られており大変落ち着きあるお部屋でした。

 

私が初めてざくろで食事をしたのがもう20年以上も前かもしれません。

銀座のお店で、お客様と一緒にランチを食べたのですが、そこのサービスがとてもよく、鮮明に記憶に残っています。

お店に入ると席まで案内してくれて、カバンなど荷物があるとクロークへ運んでくれ、上着があれば預っていただき

座るときはすぐに椅子を引いてくれて至れり尽くせりなサービスでした。

そんなお店に当時は行ったことがなかったので、とても感動を受けました。

サービス料が10%かかりましたが、十分そのサービスをいただいた感じです。

 

高級ホテルなどで食事をすると大抵サービス料がかかります。

どこでそんなサービスを受けたの?と聞きたくなるくらい納得いかないのですが

その時は納得のいくサービス料10%でした。

 

話は戻りますが日曜日のざくろTBS店も十分なおもてなしをしていただきました。

ごちそうさまでした。

 

荒井

久しぶりのレストラン

更新日:2012年09月27日

投稿者:武次 洋一

先日、妻の妹がうちの子供に会いたいと言うので、子供を預けて

妻と久しぶりに食事に行きました。

何を食べようか相当迷ったのですが、北京ダックを食べたいと言われて、

ザ・プリンス パークタワー東京の陽明殿という中華料理に決定しました。

 

子供が生まれてからというもの、外の食事は専らフードコートで安いものばかりだったの

で、高いものを食べたいという衝動に駆られました。

 

車で行きましたので、ノンアルコールビールしか飲めないのは悲しい限りでしたが、

その代わり、味の把握はしっかりできたと思います。

味が良かったのはもちろんですが、サービスの良さにも感心しました。

来店の際も帰るときも笑顔でかつ丁寧なお辞儀で接してくれました。

 

これらのことは当たり前のことかもしれませんが、最近は当たり前のことが

できていない店が多すぎると思います。もう2度と行きたくないと思うことも

しばしばです。

今回は、また行きたいと強く思いました。

頻繁には行けませんので、何かの記念日にでも利用しようと思います。

 

武次

結婚式の2次会

更新日:2012年09月25日

投稿者:阿部 理

先日、バスケットボール仲間(女性)が結婚し、その2次会に招待されたので、

千葉みなとにあるOcean table に行ってきました。

320x320_rect_13197598.jpg 

320x320_rect_3638820.jpg

 

夕方はライトアップされていて、とても雰囲気が良い処でした。

2次会の料理なんて・・・と諦めていましたが、しっかりしたものが出て来て驚きました。

期待していなかった分、その反動というか、良い意味での予想を裏切る味に

他の出席者やビンゴ大会には目もくれず、一心不乱に飲み食いさせていただきました。

ただその分、ビンゴ大会の景品にその余波が及んでいるように見受けられましたが。

別のテーブルの女性グループ(7~8人)なんてテーブルに乗り切らないほどの料理を全員で勢いよく食されていました。

せっかくドレスアップしていても、あの勢いでは男性陣が話しかけられないのも致し方ない気がしました。

 

ランチはビュッフェでディナーはコースとなっているようです。

たまにはこういうお店で家族サービスするのも良いですよね。

家からも近いですし。

 

阿部

 

6 > 7 > 8 > 9 > 10 > 11 > 12 > 13 > 14 > 15 > |

このページの上部へ