更新日:2019年12月09日
投稿者:滝澤 一志
11月2日に事務所のメンバー5人とテニス仲間1人の合計6人で山登りに行きました。
大菩薩嶺から大菩薩峠をぐるっと回る2時間半の初心者コースの予定でした。
当日の天気は良かったのですが、直前に台風が来ていた為か、予定していた登山道入り口までの道が
通行止めになっており、急遽予定を変更。
地図をみながら登れそうな山を探して、鶏冠山(黒川山)という山に決まりました。
2時間半のコースが5時間のコースに変更になった時点で嫌な予感はしていましたが
傾斜がきつく非常に辛かったです。
ところどころ道も崩れていたので、危険度もそれなりにありました。
とは言え全員無事に山頂まで辿り着くことができたので良かったです。
写っているのは事務所のメンバーです。
山頂からの景色
下山後は旅館に一泊して、翌日は清里まで行きセグウェイに乗った後、また移動してサントリー白州蒸留所に行ってきました。
残念ながら人気の白州は生産が追いついておらず、小さい小瓶のものしか買えませんでした。
普段運動不足気味の私は、体がバキバキになり非常に厳しかったので
もし次に山登りするときはロープウェイなどで行けるところがいいなぁと思いました。
滝澤
更新日:2019年12月06日
投稿者:荒井 正晴
今年10月下旬に3泊4日で沖縄へ旅行に行ってきました。
今まで石垣島と宮古島はありますが、沖縄本島は今回が初めてです。
やはり沖縄本島ですから歴史的建造物や戦争の資料館をじっくり見学したかったのですが、今回は家族旅行とあって、子供の好きな美ら海水族館やシーサーの絵付け、海水浴で過ごしてきました。
海はまだ泳げる水温で、雨にも降られることなく、移動はもちろんレンタカーです。
宿泊は恩納村にあるホテルに泊まり、そこには茨城県の高校の修学旅行の団体も一緒でした。
夜には生徒がホテル内にある一つしかないお土産店で、大勢が買い物をしている姿を見て、自分の修学旅行を思い出しました。自分もこんなだったのかと楽しそうに、にぎやかでうれしそうに・・
ただ、レジが少なく混んで混んで、私の買い物はそこでは諦めました。
そんな沖縄旅行をした次の月の11月に、首里城が火災にあったのには本当にびっくりしました。
このニュースを見るたびに沖縄県民の首里城に対するたくさんの思いがあるのを知りました。
今回首里城には行かなかったのですが、観光しただけではわからない沖縄の歴史です。
早い復興を祈ります。
荒井
更新日:2019年11月27日
投稿者:荻野 淳
最近、テレビCMや新聞広告を見ると「ブラックフライデー」と称したセールが大々的に行われています。
そもそもブラックフライデーとは、アメリカ発祥で年末商戦の山場となる日と位置付けられており、このセールで黒字となることから「ブラック」の名が冠され呼ばれるようになったそうです。
私は先日イオンに行ってきましたが、昨年3日間行われたこのセールは、今年は11月22日~26日まで5日間に拡大されたそうです。しかも「ブラックパンダ」なるキャラクターを作り展開、スーツ半額・ふとん半額・語呂合わせで96円や9,600円など多数の目玉商品に人が群がっていました。
安く買えるのはありがたいですが、衝動買いには気を付けたいものです。
※ このセールは11/26で終了しております。
荻野
更新日:2019年11月25日
ハワイやロサンゼルスのフィットネスジムは、
記事によれば、朝ジムに通う一番のメリットは、夜と違い、
では、実際はどうでしょうか?
試しに行徳駅前のゴールドジムに通ってみました。
朝6:30にチェックインすると、トレーニングされていた方4人に対し、
巡回トレーナーさんは1人。
アメリカと違い、行徳では朝からジムに通う方が少ないようで、
マシンも使い放題、トレーナーさんからのアドバイスも受け放題でした。
確かに、朝早く起きるのはつらいですが、電車は座れますし、
体は意外に楽でした。
朝一番にフィットネスジムに通うのはいかがでしょうか。
更新日:2019年10月16日
今年の台風も各地に甚大な被害をもたらしまいた。
被害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます。
色々な災害があったわけですが、他人事にならないのが実家の土砂災害です。
実家の裏はすぐ山です。10年ほど前に父は現役引退し、裏山の竹などを伐採して土地を耕しております。
耕運機などを使わず、鍬だけで頑張ってます。
ちょっと気になったので「えひめ土砂災害情報マップ」を調べてみました。
赤丸が実家です。やばいですね、警戒区域を越えて特別警戒区域になってます。それでも開墾進めていますので、今までどのくらい開墾したか調べてみました。
開墾前
まだ裏は青々してますね。たしかこの頃は、裏はほぼ竹藪だったと思います。
開墾後
立派な畑になっております。鍬だけで大したもんです。
定年後の趣味にしては激しめですが、いい趣味が見つかってよかったです。
「これって、耕したから特別警戒区域になったのでは?」という疑問は残りますが、耕してしまったものはしょうがないので、今後対策を考えていこうと思います。
皆様も山を耕すときは、土砂災害のことも気にしながら耕してくださいね。
佐々木良道
前のページ| 29 > 30 > 31 > 32 > 33 > 34 > 35 > 36 > 37 > 38 > |次のページ