スタッフブログ

引越し業者と雑談

更新日:2012年07月18日

投稿者:荒井 正晴

先週末に、住まいの引越しを行いました。

引越し業者に依頼して午後2時から4時の間に到着し、積み荷作業を行うという予定だったのですが

午前の引越しが長引いたのか到着時間が午後5時。

そこから積み荷を行い、積み終わったのが夜の8時半過ぎ。当然外は暗くなっており、

そこから新しい住所地へ向かい、結局積み下ろしが終わったのが11時すぎ。

こんなに遅くなるとは想像もしていませんでした。

 

なぜこんなに引越し作業が遅くなったかというと

理由の一つに引越し業者3名で作業する予定が当日は2名での作業となったことです。

引越し業者は大体が学生のアルバイトを使っており、そのアルバイトが当日になって急に休んだりして人の手配が付かず

人手不足により作業が長引いてしまい、結局遅くなってしまうということです。

 

そんなことは依頼者には関係ないと思いつつも、来られた従業員は遅くなったことに対して大変申し訳ないと謝り

作業を一生懸命やっている姿を見ると、逆に同情してしまいます。

作業員は終わった後事務所へ戻り、また明日も朝6時半に集合して仕事だと言っておりました。大変な労働です。

作業は見ていると本当に手際よく、さすがプロと感じさせられます。

これを素人の私たちが行ったら時間はかかるは筋肉痛になるはで大変なことになるでしょう。

でも昔は知人友人を頼んで引越しをしていた時代があるのですから

こんな業者があることは便利な世の中になったとつくづく思います。

 

それにしても引越し業者の人の手配は苦労しているようです。当日になって休むことも結構あるとか。

今の学生は大変な思いをしてまで給与が欲しいと思う人が少なくなったそうです。

若い時の苦労は買ってでもしろという言葉がありましたが、いまは死語なのでしょう。

就職難でフリーターになる若者が増えている理由の全部が、社会の仕組みが悪いわけでもなさそうに感じます。

 引越し業者と話をしていてそう思いました。

 

荒井

禁酒宣言?

更新日:2012年07月17日

投稿者:武次 洋一

先週、13日は私の歓迎会と暑気払いということで、

事務所の皆さんと飲みに行きました。

 

一次会の後半あたりからほとんど記憶がなく、

気が付いたら朝の始発のホームという状況でした。

 

土曜日は家族で朝から出かける予定があったにもかかわらず、

寝坊し、また、酒も抜け切れていないため当然延期となり、

家族からはしばらく恨み節を聞かされ続けました。

 

飲んでるときは楽しいのですが、次の日後悔することがとても多く、

そのたびに禁酒をしようと思うのですが、たいてい3日坊主に終わってしまいます。

 

今回も禁酒をしようと決意しています。

果たしてどれくらい続くことやら......

何か良い方法はないでしょうか?

 

武次

ごみ屋敷と日本料理

更新日:2012年07月12日

投稿者:阿部 理

食事中の方や虫が苦手な方は読まないでおいて下さい。

 

イタリアの南部の都市ナポリで体長7センチのゴキブリが大量発生したとのことです。

7センチというと、人差し指の付け根から指先ぐらいまでの長さ・・・。

ちょっと想像しただけで鳥肌が立つぐらい気味の悪い話ですね。

 

ごみを単に外に捨てているだけで処理しないという事と季節外れの温暖な気候が原因だそうです。

ごみを処理しないのは、ナポリのごみ処理事業には犯罪組織が絡んでいるそうで、

処理しないのではなく、出来ないというのが現状なのかもしれません。

 

日本では「ごみ屋敷」と呼ばれている家が時折テレビで取り上げられています。

私の住まいの近くにもそのようなお屋敷は存在しており、イタリアと同じようにゴキブリが大量発生したらと思うとゾッとします。

そんな事を考えていたら、隣にいた妻は「もう、ナポリタン食べられないね」と。

一瞬、何処にツッコむか考えましたが、とりあえず「そうだね」と笑顔で返答しておきました。

 

ちなみにご存知の方も多いと思いますが、ナポリタンは日本が発祥の地であり、イタリアにナポリタンという料理は存在しません。

 

 

阿部

幻の商品?

更新日:2012年07月11日

投稿者:金子 俊彦

自宅のシャンプーとコンディショナーのボトルが汚れてきたので、

ボトルを買い換えようと思い、いつものドラッグストアへ購入しに行きました。

ところが、他のシャンプーのボトルタイプは置いてあるのに、

そのシャンプーだけは詰め替え用しか置いてありませんでした。

 

この店には置いていないのかなと思い、

近くのホームセンターやドラッグストアを廻ってみましたが、

やはり同じように詰め替え用しか置いていませんでした。

 

お店の人に尋ねてみても、この店はボトルタイプは置いてない

という事だけしか分かりませんでした。

その時に他の店にも置いていない旨を伝えると、

もう生産終了しているのではないかとの事です。

 

詰め替え用は売っているのに、

まさかボトルタイプを生産終了する事は無いだろうと思い、

そのメーカーのホームページを調べてみましたが、

そこにはきちんとボトルタイプが載っていました。

 

結局、何故ドラッグストアにそのメーカーだけボトルタイプが置いていないのか

不明のままです。

後は、メーカーのホームページで直接購入するか、

空のボトルを購入し、そこに入れるしかないようです。

ちなみに空のボトルは、ホームセンターでは700円~1000円しました。

 

金子

ツール・ド・フランス

更新日:2012年07月10日

投稿者:滝澤 一志

自転車競技に興味がない人でもツール・ド・フランスの名前は聞いたことあるでしょう。

世界最高峰の自転車ロードレースです。

 

今年は6/30~7/22の23日間(休息日2日)、プロローグを含め21ステージでフランスを一周(約3500㎞)します。

すでに昨日までで9ステージ行われており、夫婦で観戦していますが白熱したレースとなっています。

 

このレースにはほかのスポーツにはない魅力がたくさんあります。

その1つはチーム競技であることです。

1チーム9人で参加して、チームのエースを勝たせるために、ほかのメンバーはアシストとしてサポート役に徹します。

エースがパンクしたり、落車したりすると、アシストメンバーはエースを待ちます。

食べ物や飲み物をエースのもとへ運んだりもします。

 

チーム競技であるにもかかわらず、ほかのチームと利害が一致すると協力したりもします。

走りながら話し合って作戦を立てることもしばしば。

有力選手にトラブルがあるとライバル選手も待ったりする紳士的な一面もあります。

 

レース中に飲み食いもするしトイレもします。

地元の選手などは止まって家族や親戚と抱き合ったりと結構自由です。

より観戦を楽しむためには、こういったレース以外の部分を知ることと

決められたルールのほかに存在する紳士協定を知っておくことをお勧めします。

「ロードレース」「暗黙の了解」で検索すると出てきますので、興味がある方は見てはどうでしょうか。

 

日本ではテレビ放送もどんどん減り、今ではJSPORTSチャンネルでしか見れません。

今年は日本人も参加しているのに、日本では全然盛り上がっていません。

日本は自転車の所有率も高い自転車大国であり、競輪という日本発祥の競技もあるのに

自転車ロードレースは人気が出ないのは何故なのでしょうか。

民放でも放送するぐらい人気のスポーツになってもらいたいです。

 

滝澤

107 > 108 > 109 > 110 > 111 > 112 > 113 > 114 > 115 > 116 > |

このページの上部へ