スタッフブログ

消費者庁

更新日:2012年05月10日

投稿者:滝澤 一志

近頃ニュースのなかで消費者庁という言葉をよく目にします。

 

以前ブログの中でも危惧していたソーシャルゲームでの課金システムである

コンプリートガチャが景品表示法違反の可能性ありとして規制をかけようとしたのも消費者庁。

一昔前に問題になった食べログでのやらせ投稿が景品表示法に抵触するとしたのも消費者庁。

 

実際には法的な規制はされず、業界に自主規制を促すことが多いみたいなので

曖昧なままの決着になっている印象をうけます。

例えば消費者庁のQ&Aでも

いつまでも閉店しない店の閉店セールは不当表示のおそれありとしていますが

そういうお店結構ありますよね。

 

そもそも消費者庁が問題とするものの多くは、消費者自身がしっかりしていれば

大丈夫なものが多いように感じます。

もちろん明らかに嘘であったり騙すことを目的にしているのであればダメですが

購入するときにしっかり調べて、金額やその他諸々に納得して購入するのであれば

問題になることは無いのでは思います。

 

滝澤

福島の獅子

更新日:2012年05月09日

投稿者:荒井 正晴

今年のゴールデンウイーク中は様々な出来事がありました。

バスの事故、竜巻、登山での遭難などなど

人災や天災などで、あまり明るいニュースがなかったように思います。

やはり明るいニュースは、ニュースになりにくいのかもしれません。

 

そこで、4月29日の新聞に掲載されていました記事を紹介します。

福島の児童養護施設に男性が現れ、88万円が入った茶封筒を渡して立ち去ったという記事です。

「まもなく、こどもの日福島の未来を担う子供さんたちのために使ってください」と添え書きがあったようです。

なぜ88万円かというと福島第一原発の賠償金は、福島の一定の地域に住む大人には

一律8万円が支給されたそうです。(子供には40万円が支払われているようです。)

 

手紙には 「東京電力から8万円の賠償金が送られてきた。様々な事情で賠償金の恩恵

に浴せない子供さんたちがいることも知った。私たちの思いとして11名分を送ります。」

とあり、差出人に 福島の獅子 とあったそうです。

子供への賠償金は大人にまとめて送金されているそうで、施設に預けているなど家庭の

事情のある子供に直接届かないケースもあるんですね。私は知りませんでした。 

1年以上前にもタイガーマスクから施設にランドセルなど届けられたニュースもありました。

せっかく心温まるニュースも、人災や天災のニュースで話題にならなかったのが残念です。

 

荒井

若っ。

更新日:2012年05月07日

投稿者:阿部 理

G・W中、この4月に小学校に入学した従姉妹の息子の入学祝に埼玉県に行ってきました。

雨が降っていたので外で遊ばせるわけにもいかず、マンツーマンで約半日、遊び倒されました。

かなり遊んだと思いましたが、まだまだ遊び足りない様で、「泊まっていく?明日は何して遊ぶ?」と

テンションが上がる一方で、私は恐怖すら覚えました。

若さってすごいですね。

 

入学祝ですが、やっぱりポケモンが大好きなようで「何が欲しい?」と聞くと、

真っ先に「ポケモンカード!」と答えて従姉妹に叱られていました。

 

結局、彼はサッカーをやっているのでその練習着を従姉妹監修のもと、プレゼントしました。

 

全く関係ない話ですが、4月末に近所の娯楽施設に有名人が来るという事で行ってきました。

 

120430_1516~0001-0001.jpg

4月末、屋内で上半身、裸です。

この方もいろんな意味で相当若いと思います。

お仕事ですけど。

 

阿部

大阪市の入れ墨調査

更新日:2012年05月02日

投稿者:金子 俊彦

大阪市で24年5月より全職員に対し、

入れ墨調査を始めたそうです。

 

事の発端は、今年2月に市の職員が

児童福祉施設で児童に入れ墨を見せていたのが発覚し、

この職員以外にもかなりの数の職員が入れ墨を入れているのでは、

と実態を調査するという事だそうです。

 

橋下市長がこの調査について記者団に対し、

こういう事を聞かなければならない組織自体がおかしいと言ったそうですが、

全くその通りだと思います。

 

これ以外にも公務員の不祥事が度々報道されていますが、

不祥事をした一部の人たちのために、他の真面目に働いている方達まで

叩かれてしまうのは、大変だなと思いました。

 

金子 

自動車事故

更新日:2012年05月01日

投稿者:滝澤 一志

最近大きな自動車事故が続いています。

ニュースで知る限りでは、原因は病気・居眠り・不注意などそれぞれで

なかなか事故防止は難しそうです。

 

健康な人であっても、運転中に脳梗塞や心筋梗塞などになったら

今回のような事故を起こす可能性があるわけですから運転する人は他人事ではありません。

そもそも短期間のうちに大きな事故が続いたので注目を浴びていますが

昔からこのような事故はあったのだと思います。

 

となると望まれるのは

自動で衝突を回避するシステムの標準装備になるのでしょうか。

調べてみたところ2014年11月以降に発売される大型貨物自動車には

衝突被害軽減ブレーキなるものの設置が義務付けられるのだとか。

 

普通乗用車への義務付けは費用面から考えて難しいところがあるとのだとは思いますが

国やメーカーなどが協力してなるべく設置しやすい環境を整えてほしいです。

エコカー補助金ならぬ安全カー補助金でも導入してくれると良いですね。

 

滝澤

114 > 115 > 116 > 117 > 118 > 119 > 120 > 121 > 122 > 123 > |

このページの上部へ