スタッフブログ

「阿部 理」の記事
145件見つかりました

続・自給自足

更新日:2012年05月21日

投稿者:阿部 理

最近、気が付いたのですが、自宅のベランダに新種のプランターを発見しました。

 

120521_0739~0001.jpg

バジルとミニトマトとローズマリーだそうです。

今のところ順調そうですね。

 

ハーブティーとしてしかローズマリーを知らなかったので調べてみましたら、

消臭効果抗菌作用抗酸化作用があるとのこと、さらに主成分のカルノシン酸が

軽度の痴呆症の症状を改善する可能性もあるみたいです。

ただ、過剰な摂取に関する安全性は確認されていない様ですので、

大量のローズマリーが食卓に上がらないことを望みます。

 

また、来年はプランターが幾つぐらいに増殖するんでしょうか。

布団を干す際に、気をつけなければならないので、このぐらいで勘弁して頂きたいのですが・・・。

 

阿部

キャンペーン

更新日:2012年05月14日

投稿者:阿部 理

今週末、母方の実家に行くための乗車券等をネットから購入しました。

ビューカードを持っているだけでは割引が受けられないので、えきネット登録、JRイーストの登録をして

お得な乗車券を購入し、みどりの窓口で乗車券等を受け取りました。

 

その際に、ビューカードのHPも見てみたら、クレジットカード会社と連携した期間限定のキャンペーンが3、4個あったので端から登録していきました。

中にはディズニーチケットや温泉宿泊券もあり、当てたいです。

 

今回は、乗車券をネットから購入したので、何となくビューカードのページも見て、気が付きましたが

もっと以前からこのようなキャンペーンがあったんでしょうね。

みすみすチャンスを逃していたのかと思うと残念です。

 

今後はまめにチェックしていって、お得なキャンペーンに乗っていきたいです。

当たったことは記憶にありませんが。

 

ちなみに発車時間の都合上、新幹線は「はやぶさ」ではなく「やまびこ」です。

 

阿部

若っ。

更新日:2012年05月07日

投稿者:阿部 理

G・W中、この4月に小学校に入学した従姉妹の息子の入学祝に埼玉県に行ってきました。

雨が降っていたので外で遊ばせるわけにもいかず、マンツーマンで約半日、遊び倒されました。

かなり遊んだと思いましたが、まだまだ遊び足りない様で、「泊まっていく?明日は何して遊ぶ?」と

テンションが上がる一方で、私は恐怖すら覚えました。

若さってすごいですね。

 

入学祝ですが、やっぱりポケモンが大好きなようで「何が欲しい?」と聞くと、

真っ先に「ポケモンカード!」と答えて従姉妹に叱られていました。

 

結局、彼はサッカーをやっているのでその練習着を従姉妹監修のもと、プレゼントしました。

 

全く関係ない話ですが、4月末に近所の娯楽施設に有名人が来るという事で行ってきました。

 

120430_1516~0001-0001.jpg

4月末、屋内で上半身、裸です。

この方もいろんな意味で相当若いと思います。

お仕事ですけど。

 

阿部

暗算

更新日:2012年04月25日

投稿者:阿部 理

本日のヤフーニュースで2桁×2桁の暗算のドリルが

26万部のベストセラーという記事があり、

数学が好きだった自分も興味を持ちました。

 

そのドリルの内の1ページが東大生である作者と一緒に紹介されてたのですが

ドリルの中身に何か見覚えが・・・

 

先日、嫁が三日坊主でほったらかしにしたドリルと同じものです。

 

嫁がやっている時は気にも留めませんでしたが、そんなに売れたものならばと、ちょっとやってみたくなりますね。

さらにこの暗算は、普通に計算した時に使う左脳だけではなく、右脳も使うらしいです。

なので芸術面のセンスが磨かれる可能性も。

 

自分自身にとってはいまさらですが、小さいお子さんをお持ちの方やお孫さんの英才教育にはよいのでは。

従姉妹の子ども達にやらせてみるのも面白そうだと思いました。

ちなみに某ネット通販だと900円程度みたいです。

 

阿部

寸借詐欺

更新日:2012年04月18日

投稿者:阿部 理

寸借詐欺:人の善意につけこみ、少額の金銭を借りるふりしてだまし取る事。

 

長崎で中学1年の少女が補導されたそうですが、内容はというと、

「祖父が入院する病院までのタクシー代を貸してほしい」等と偽って

女子大生など29名から4万円あまりをだまし取ったからとか。

かなりの演技力なのでしょうか。

 

子供が親にあれこれ言いながら、何とかお小遣いをせびる時代だったのは

遠い昔になってしまったのでしょうか。

 

ただ、エスカレートしてもっと大きな事件、事故に発展する前に、

この少女を補導できた事が少女自身の救いになったと思いたいですね。

 

 

私の頃はビックリ〇ンやミニ〇駆の購入資金で頑張った覚えがあります。

今は嫁からお小遣いを引き出そうと連日、頑張っております。

いつも上手くいきません。演技力不足でしょうか。

 

阿部

15 > 16 > 17 > 18 > 19 > 20 > 21 > 22 > 23 > 24 > |

S