RSS

お電話でのお問い合わせ

メールでのお問い合わせ

当事務所へのアクセス

行徳事務所詳細地図を見る
〒272-0133
千葉県市川市行徳駅前2丁目1-6-6F
東京メトロ東西線行徳駅から徒歩1分

妙典事務所詳細地図を見る
〒272-0111
千葉県市川市妙典3-15-16
東京メトロ東西線妙典駅から徒歩1分

トップページ > スタッフブログ > 阿部 理

スタッフブログ

寸借詐欺

更新日:2012年4月18日 13:43

寸借詐欺:人の善意につけこみ、少額の金銭を借りるふりしてだまし取る事。

 

長崎で中学1年の少女が補導されたそうですが、内容はというと、

「祖父が入院する病院までのタクシー代を貸してほしい」等と偽って

女子大生など29名から4万円あまりをだまし取ったからとか。

かなりの演技力なのでしょうか。

 

子供が親にあれこれ言いながら、何とかお小遣いをせびる時代だったのは

遠い昔になってしまったのでしょうか。

 

ただ、エスカレートしてもっと大きな事件、事故に発展する前に、

この少女を補導できた事が少女自身の救いになったと思いたいですね。

 

 

私の頃はビックリ〇ンやミニ〇駆の購入資金で頑張った覚えがあります。

今は嫁からお小遣いを引き出そうと連日、頑張っております。

いつも上手くいきません。演技力不足でしょうか。

 

阿部

衛星とのこと。

更新日:2012年4月11日 12:21

明日から数日間の間に北朝鮮が衛星の打ち上げという名目でミサイルを発射するようです。

 

政府は「冷静な対応を」とコメントしているようですが、昨年の震災の際もそのようなコメントがあった気がします。

既に政府が何らかの情報を得ているのであれば、積極的に開示してほしいところですね。

 

今日の強風が明日以降の衛星だかミサイルに影響することはまずないのでしょうけれど、

とりあえずは人のいる場所に落ちない事を願います。

 

それにしても管制室の一部がメディアに公開されましたが、どこまで本気なのか。

 

米国等の諸外国へのアピールのみだとしたら、いい迷惑ですがそれに踊らされない様、

「冷静な対応」をする為にも地上波の夜のスポーツニュースをすべてみてみようと思います。

 

阿部 

開幕しました。

更新日:2012年4月 3日 08:21

ついに待ちに待ったプロ野球のペナントレースが開幕しました。

ダルビッシュ投手をはじめ、MLB(米大リーグ)に移籍された選手もいますが

NPB(日本プロ野球)もメジャーから戻ってきた選手や開幕一軍のルーキーなどがいて

今年もファンを楽しませてくれそうです。

 

野球関連でもう一件、先日、米大リーグのシアトルマリナーズが日本で開幕戦をしに来ましたが

その前のオープン戦、巨人vsマリナーズを妻が友人と東京ドームに行ってきたそうです。

 

120326_2210~01.jpg

 

 

私が野球中継を見ようものなら寝てしまう妻がイチロー選手を見にいったそうですが、

イチロー選手がどこにいるか試合中盤まで気づかなかったと笑っていました。

それよりも球場内のモニターに自分たちが映らないことに御立腹の様でした。

 

ありえませんね。

 

阿部

 

 

ニューバッシュ。

更新日:2012年3月27日 12:51

今まで履いていたバスケットシューズが体育館シューズよりも滑るようになっていたため、

なけなしのお小遣いから新品のバスケットシューズを購入しました。

 

24年3月27日分.JPG

その名もクレイジーライトという名称でその名に偽りなしというくらいの軽さです。

昔、流行ったミニ四駆の軽量仕様を思い出させるメッシュ仕立てで、耐久性に一抹の不安はありましたが

その軽さと通気性の良さと偶然財布に入っていた商品券の力で購入に至りました。

 

ただ、確定申告中は全く運動をしていなく、私自身の筋量が減った事に加えて、重量が増しているので

練習中はバッシュの軽さを全く感じることが出来ていない状況です。

 

新しいバッシュをはいてコートを駆ける自分自身を夢見て、ジョギングでも始めましょうか。

健康診断も近い事ですし。

 

阿部

 

ゴロゴロ、ニンマリ。

更新日:2012年3月19日 12:36

確定申告もひと段落し、

土日は久しぶりに家でお菓子を食べながら、撮りだめたドラマを見ながらゴロゴロ。

とても贅沢なひと時を過ごさせていただきました。

 

今シーズンのドラマも今週、最終回を迎えるものがほとんどの為、

話がつながり、ホッとしました。

 

妻はといえば、幕張メッセで開催していたドラッグストアショーに土、日とも出掛けて行って

貰ってきたサンプルを部屋中に広げて1つ1つ私に説明してきました。

 

良くわかりませんでしたが、土曜に貰ってきたものをまた日曜もいただいてきてニンマリしていました。

 

阿部

 

前のページ12 > 13 > 14 > 15 > 16