スタッフブログ

本来のハロウィン

更新日:2023年10月25日

投稿者:西 崇志

皆さまこんにちは。今年は秋らしい気候があり過ごしやすい日々が続きますがいかがお過ごしでしょうか。

秋と言えば、最近ではいいニュースはほとんどない「ハロウィン」があります。

子供とイベントに参加する前に、本来のハロウィンのハロウィンとはどういたものなのか調べてみました。

ハロウィンの起源は、10月31日がケルト暦では1年の終わりとなっており、

その10月31日に秋の収穫を祝うとともに、悪霊を追い払う宗教的な行事が起源とのことです。

1年の終わりの日は、死者の魂が家族のもとへ戻ってくる日だと信じられていたようで、

その魂とともに、悪霊も一緒に家族のもとへやってくると考えられ、その悪霊に人間だと気づかれないように、火を焚いたり、仮面をつけたりして身を守っていたとのことです。

ザックリ解釈ですと、、

お盆に故人の魂が家族のもとへ戻ってくるのに、悪霊もくっついてくるので、

その悪霊にいたずらされないように、仮装にして人間だと気づかれないようにして過ごそう

という行事のようです。

各国でイベントの形は様々のようですが、

本来の意味を知って「仮装」するか、ただ「仮装」するかでは、行動に違いが出てきそうだなと感じました。

ぜひ、皆さまもハロウィンを楽しくお祝いください。

このページの上部へ