更新日:2012年01月23日
投稿者:滝澤 一志
漫画の「テルマエ・ロマエ」をご存知でしょうか。
漫画好きの私は以前から知っていますが
マンガ大賞などの賞を受賞し、今年にはアニメ化・映画化もされる人気ぶり。
題名「テルマエ・ロマエ」はラテン語で「ローマの浴場」の意味らしいです。
主人公は古代ローマ時代の浴場設計技師なのですが
毎回現代の日本のお風呂にタイムスリップ?して来て
古代ローマと現代の日本の風呂文化のギャップに感銘を受けるというお話です。
古代ローマと日本の共通点として、お湯につかるという文化が挙げられています。
現代の海外ではお湯につかる文化は一部を除き消えてしまったようで
作者が海外生活で浴場の遺跡があちこちにあるのに、現代ではお湯につかる場所がないことが
この漫画を書いたきっかけになったみたいです。
私自身お風呂が大好きなのでこの作品には非常に感情移入できます。
とくにこの寒い冬の時期に、お湯につからないなんて考えられません。
水資源が豊富な日本だからこそできる「お湯につかる」という贅沢を再認識させてもらえた漫画です。
滝澤