更新日:2011年10月05日
投稿者:阿部 理
首や肩、腰の「こり」がつらい時があります。
職種、近眼、姿勢が悪い、さらに寝具が合っていないとか、食事のバランスとかも
「こり」の原因になりかねないとのことですが、みなさんは「こり」を解消するためにどうしているのでしょうか。
独身の頃は、10分1,050円(税込)のクイックマッサージによく行っていました。
だいたい1回行くと、20分~30分のコースをお願いし、
開始から5分くらいでだんだん意識がなくなります。(この時、かなり気持ちいいですね)
終わりましたの合図としてポンポンと背中を叩かれ起こしてもらうと、
その時には頭はまだぼーっとしていて涎も出ていますが、体は軽くなって気分爽快です。
まあ、担当者によっては、いまいちだったなぁと感じることもありましたが。
最近は、食料品の買い出しで近くのショッピングモールに出かける際などに、家電量販店にふらっと入って
体験用のマッサージチェアにお世話になったりしています。
でも、揉み解してほしい箇所にマッサージチェアの按摩をあてる為には、体を動かさないといけなかったりするので、
毎回お試しはしますが購入には至っていません。
有名な磁気のテープや磁気ネックレスならお手軽な金額でそこそこの効果が期待できるのでしょうか。
色々な種類がありそうですし、自分に合った商品を探すのはちょっと面倒そうですが、興味津々です。
他にも「こり」解消法はあるかと思いますが、これから寒くなってくるとさらに「こり」は酷くなってきたりしますので、
そろそろ何か手を打っておこうかなと感じる、今日この頃です。
阿部
更新日:2011年10月04日
投稿者:金子 俊彦
今日、今年の春に、北極圏で観測史上最大のオゾンホールが出現したとの記事を見ました。
失われた量は、オゾン層全体の約40%で、場所によっては、最大80%が失われたそうです。
フロンガスの生産・消費が規制されてから既に20年以上経ちますが、
オゾン層の破壊は、いまだに続いているのでしょうか。
そう思い調べてみますと、オゾン層が破壊される原因は、フロンガス以外にも、
低気圧の渦の大きさや温室効果ガスの影響などいろいろな要因があるようです。
ただ一方で、国立環境研究所は、2020年ごろから南極のオゾンホールは、縮小をはじめ、
2050年ごろに消失するという予測結果を発表したという事ですので、一応改善の方向に向かっている様です。
とはいえ、オゾンホールが回復するのに数十年以上かかるということで、
一度破壊された自然は、なかなか元に戻らないというのは、本当なのですね。
金子
更新日:2011年10月03日
投稿者:滝澤 一志
今年も日本人がイグノーベル賞を受賞しました。
ご存知ない方も多いかも知れませんが
ユーモアがありそして考えさせられる研究に対して贈られる賞です。
本家ノーベル賞の名前と「不名誉な、くだならない、卑しい」などの意味を持つ
イグノーブルをかけて付けられた名前のようです。
有名どころでは2002年に犬語翻訳機「バウリンガル」の開発により
人と犬に平和と調和をもたらした業績に対して平和賞が贈られました。
今年の日本人の受賞内容は「わさびの匂いを利用した警報装置」の
開発に対して化学賞が贈られました。
わさびというところが日本ならではですね。
何の為にわさびの匂いでと微笑ましくなりますが
よくよく調べてみると、就寝中の火災などでは
耳が不自由な方や耳が遠い高齢者などが
火災警報器の音に気付かないことがあるので「わさびの匂い」で
目を覚まさせる装置ということみたいです。
なるほどちゃんと実用性があるんだなと驚きです。
普通の人が気付かないところに気付く、
一見役に立たなそうなものを研究し役に立つものにするというのは
日本の得意分野だと思います。
事実日本はこれで5年連続の受賞です。
これからも本家ノーベル賞とともに受賞を目指してほしいですね。
滝澤
更新日:2011年09月30日
投稿者:荒井 正晴
クラウド(コンピューティングサービス)という言葉をよく聞くようになりました。
パソコンのデータを自分のハードに落としておくのではなく、インターネット上のサーバーにデータを保管しておくシステムのことです。
この方法だと、インターネットにつなげられる携帯電話からでも、そのインターネット上のサーバーにアクセスすれば.自由にそのデータは見ることができます。
当然パスワードなどを設定しておく必要がありますが。
我が事務所でも一部でクラウドを利用しております。
どこからでも確認できることは素晴らしいことで、わざわざ事務所に戻ってデータを確認する必要はなく、外からそのサーバーへアクセスしてみることができるため、とても便利です。
また、ソフトの更新も不要ですから、手間も要りません。
先日の新聞によりますと、全日空では客室乗務員全員にアップルのi Pad を支給するようです。
このi Pad からクラウドを利用するためです。
i Pad の本体経費だけでもかなりかかるのに、逆に年間で2億円の経費削減効果があるとか。
いままで業務手順や安全対策などのマニュアル本を紙ベースで配布していて、更新のたびに印刷していたようです。
そのマニュアルをクラウドのサーバー上に載せることで、i Pad を利用してサーバーにアクセスすることにより、
瞬時にマニュアルの内容を確認できるため、重いマニュアル本を持ち歩く必要がなくなり、また印刷する経費を節減できるとのこと。
そして、動画や音声を活用した自己学習ができ、集合訓練の手間を減らせるようです。
なるほど、i Pad 購入費用以上を毎年節減できるとなれば、とてもよい方法です。
今後このように業務の効率化と経費節減効果により、クラウドはどんどん活用されていくのでしょう。
もっともっと使いやすくなれば、自社でサーバーを持つ必要がなくなります。
荒井
更新日:2011年09月28日
投稿者:阿部 理
アメリカの人工衛星「UARS」が24日に地上に落下するという事で、連休前に話題になりました。
特に、私は24日が誕生日ということもあり、「SF映画で死ぬ時は、誕生日が定番だ」みたいな話がでたり、
「当たりはしないが、落下した破片を偶然見つけてしまい、アメリカの国家機密の漏えいを防ぐために監禁される」みたいな話等、憶測と妄想で、多少ドキドキしていました。
結果はご存じの通り、「24日のお昼過ぎに太平洋に落下、人的被害は無し。」
連休前の時点では「24日未明から朝方に落下する」という情報でしたので、
その連休前の情報を仕入れたまま当日を迎えた私は、
「監禁されるのは嫌だけれど、流れ星みたいに見えて、いい写メが撮れるかも」と思い、
24日未明、自宅付近で空を見上げながら30分程、うろうろしていました。
もちろん何事もなく、自宅に帰り、寝て、起きたら「太平洋に落下~」のニュースが流れていました。
被害が無くて一安心でしたが、
なんだか勝手に振り回されていたので、貴重な連休の内の一日が気づけばもう夕方、というか夜。
「なんだかなぁ~」って感じです。
それでも誕生日という事で妻がケーキを予約していてくれました。
久しぶりのケーキで、とてもおいしくいただけました。
でも、「~君、誕生日おめでとう」のプレートを32歳の誕生日ケーキにつけるのは如何なものでしょうか。
そういえば、一人でケーキを取りに行った際、私を見る店員さんの目がなんとなく冷やかだったような。
阿部
前のページ| 138 > 139 > 140 > 141 > 142 > 143 > 144 > 145 > 146 > 147 > |次のページ